インナーケア ドリンク

バランスコラーゲン グリーンスムージーを飲んだ口コミ

家にいることが多くなって、3食自分で作るとなると、どうしても野菜不足になってしまいます。

気軽に栄養不足を補いたいと思ったときに選びたいのは、青汁やグリーンスムージーですよね。

今回は、城西大学薬学部医療栄養学科監修 バランスコラーゲングリーンスムージーを紹介します。



実際にのんでみました!

粉末状のスムージーなので、作り方はとっても簡単。

はじめてセットについてくるシェーカーに、水や牛乳、豆乳などすきな液体で割るだけです。

まずは、シンプルにお水と混ぜました!

水150mlに、グリーンスムージー1本です。

水を入れた後に、粉末を入れて、まぜまぜします。

いい感じの色ですね!

溶け残ることなくさっと溶けます。味は、青汁臭さはなく、だけどフルーツの風味も控えめ。ほんのりと甘みがあって美味しいです。

さらっとジュースぽく飲むなら、水で溶かして飲んでもOKです。

次は、牛乳と混ぜて見ました

牛乳150mlに1袋混ぜて飲みました。

シェーカーがあると、水分の量も量りやすいし混ぜやすいので便利です。

牛乳や豆乳が入ると、栄養価がアップするので食事代わりや空腹時に飲みたいならいいですね!

その分カロリーもアップするので、普段飲んでいる牛乳をグリーンスムージーに置き換えるなど工夫してみてくださいね!

おすすめポイント

バランスコラーゲンは、城西大学と共同で行った食事栄養調査に基づいて不足しがちな栄養素を配合し、補給できるように設計されています。

  • エネルギーになる・・・糖質・脂質
  • カラダをつくる・・・タンパク質(アミノ酸)
  • カラダの調子を整える・・・ビタミン・ミネラル

16種類の野菜と果実、不足しがちな栄養素、コラーゲンの3つでトリプルチャージします。

原材料名
豚コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む、国内製造)、野菜粉末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、かぼちゃ、チンゲンサイ、パセリ、にんじん、セロリ、ゴーヤ、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎ、トマト)、難消化性デキストリン、乳糖果糖オリゴ糖、バナナパウダー、還元麦芽糖、デキストリン、マンゴーパウダー、発酵雑穀粉末、クロレラ、ジンジャーエキスパウダー/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、未焼成カルシウム、炭酸マグネシウム、酸味料、甘味料(ステビア)、香料、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6

気になるカロリーは、31キロカロリー

安く買うには?

公式ホームページにて、グリーンスムージーはじめてセットが販売されています。(グリーンスムージー本品(10g×30本入り)+専用シェーカー1個)

シェーカーがあると、グリーンスムージー作りがとっても簡単なので、ぜひためしてみてくださいね!

からだ喜ぶトリプルチャージ!バランスコラーゲン【グリーンスムージー】

-インナーケア, ドリンク

Copyright© 素敵にエイジング , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.