ボディケア 入浴剤

【シーボディ】お風呂タイムはミネラルバスパウダーアロマセットで芯まであったまろう!

季節の変わり目、寒暖差で体の調子をくずしがちになりませんか?

40代になると無理ができない体になっているので、湯船でのリラックスタイムは欠かせません。

今回は、イルコルポの入浴剤のシリーズのアロマセットをご紹介します。

タラソテラピーの概念を組み入れた入浴料で、汗をしっかり出してリフレッシュできる入浴剤です。

気が滅入りすぎるので、自分時間は大切に。リフレッシュしましょ!



シーボディ アロマコレクションのバリエーション

シーボディ ミネラルバスパウダーには、シンプルな物と今回お試しセットに入っている5種類、計6種類のバリエーションがあります。

  • ミネラルバスパウダー(ノーマル)
  • オリエンタルジャスミン
  •  ローズ
  •  ユズ
  •  ヒノキ
  •  ラベンダー

今回はノーマル品を除いた5つの香りのパックをお試ししました。

バスソルトってお高いので、いざ買おうと思っても悩んでしまいます。1回ずつですが個包装で試せるのは、シーボディファンなら嬉しいです。

ミネラルバウパウダー(ノーマル)を使ったレビュー記事はこちら

期待できる効果

肌のうるおい成分の「スクワラン」「海藻エキス」がたっぷり含まれているので、肌のキメを整えてうるおいを与えてくれる使い心地が期待できます。

乾燥肌でも、お風呂上がりうるおい力がキープできるか気になります。

ミネラルバスパウダー ラベンダーを使いました!

私、この5種類のミネラルバスパウダーで一番気になったのは、ラベンダーです。

なので、真っ先にお試ししたのは、もちろんラベンダー。

ミネラルが豊富な宮古島の「雪塩」と「海藻エキス」は含まれているので、粒が結構大きいです

なのでお風呂に入れたときに溶けるかな・・・と心配になりましたが、さっと溶けました。

色は、ラベンダー色の乳白色。濁っているお風呂が好きなので、私好みです。

実際にミネラルバスパウダーのお風呂に入った感想は?

写真を撮った後、お風呂にミネラルバスパウダーラベンダー風呂に入りました。

前回ノーマルのミネラルバスパウダーを使ったときにも感じたのですが、お湯がなめらかになるし、入浴後の肌もしっとりします。

香りもラベンダーでよいので、ぬるいお湯で長時間つかることで、体の芯まで温まって超リラックスできました。

気になる肌のうるおいですが、何にも入れてないお風呂よりミネラルバスパウダーを入れた方がしっとり度が違います。

シーボディ ミネラルバスパウダーまとめ

 

ミネラルバスパウダー アロマコレクション アソート5包セットは、税込み1650円(送料無料)です。

バスソルトとしては高価な部類に入ると思いますが、癒されることまちがいなしです。

夜のバスタイムを充実させたいと思っていたら、ぜひチェックしてみてくださいね♪



-ボディケア, 入浴剤

Copyright© 素敵にエイジング , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.