CODINA(コディナ)は、フランスの小さなラボから生まれたオーガニックスキンケアブランド
アルガンオイルが有名なのですが、なんとアルガンオイルを入っているトライアルセットを見つけました。
オイル美容に興味がある私は、さっそく使い心地を試したので、レビューしますね。
コディナ(CODINA)トライアルセットの中身は?
- フェイシャルサヴォン(15mL)
- アルガンオイル(10mL)
- バランシングローズローション(15mL)
- フェイシャルアルガンクリーム プティ(10mL)
7日分 通常価格 5,200円(税抜)のところ、2,000円(税抜)送料無料でお試しできます。
オリジナルコットンバッグ入りです。
フェイシャルサヴォン
レモングラスがほのかに香るリキッドソープです。
オイルベースのリキッドソープは、初めて使います。
手で泡立てました。泡立ちは、細かい泡で顔に乗せるとやさしい肌触りです。
アルガンオイルが含まれていて、洗いあがりはもっちりなめらかなほっぺになりました。
<全成分>
ヘリクリスムイタリクム花水(イモーテルウォーター)、水、ヤシ油(ココナッツオイル)、ヒマシ油、オリーブ果実油(オリーブオイル)、アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)、水酸化K、塩化Na、デシルグルコシド、レモングラス葉油
アルガンオイル
コディナで、一番気になっていたのがアルガンオイルです。
ふんわりとナッツのようなアルガンオイルの香りがします。
洗顔後につけると、ブースターの役割があるので、顔が少し濡れている状態でなじませます。
1回あたり数滴で顔全体になじむので、7日以上もつと思います。
<全税分>アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)
バランシングローズローション
ダマスクローズウォーターとオイル成分をバランスよく1本に閉じこめた2層タイプの化粧水です。
オイルが入っているから、しっとり肌も潤います。
<全成分>
水、ダマスクバラ花水(ダマスクローズウォーター)、ゴマ油、ローズウッド木油、PEG-40水添ヒマシ油、安息香酸Na、ソルビン酸K、クエン酸
※PEG-40水添ヒマシ油は植物由来のものを使用しています。
フェイシャルアルガンクリーム プティ
ビタミンEたっぷりのバージンアルガンオイルをはじめ、シア脂、ココナッツ油(ヤシ油)、ゴマ油など年齢肌に働きかける、数種類の植物油を配合したクリームです。
肌にのせたら柔らかく伸びて、しっかり潤います。オイルがしっかり入っていますが、べたつき感は感じにくく、軽めなのが嬉しいです。
<全成分> 水、ミツロウ、アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)、シア脂、ヤシ油(ココナッツオイル)、ゴマ油、オリーブ脂肪酸K、ホホバ種子油、ヒマシ油、トラガント、ベンジルアルコール、ニオイテンジクアオイ油、乳酸、ホウ酸Na、デヒドロ酢酸
CODINA(コディナ)トライアルセットのまとめ
CODINA(コディナ)のトライアルセットを使いました。
オイル美容をお試し価格でライン使いで試せるので、普段なじみがないオイルが入っている洗顔、化粧水、クリームが試せてよかったです。
CODINAで人気があるのは、使い勝手がいいアルガンオイルなのですが、私はCODINAのアルガンオイルを持っていません。
なので、トライアルセットについている次回500円オフクーポンを使って、次にアルガンオイルを買おうと思います。